だいたいいつも眠い。

夫と娘と息子とねこ2匹。

初詣は高幡不動尊。

 

今日のガイヘルは初詣。高幡不動尊へ行きましたよ。

年上の女性なのですが、とてもロマンチストな利用者さん。景色のいいところで電車を見ながら「去年わたしがいったこと覚えてる?すがつくよ。」と照れまくりながら言ってきて思い出した。「すきです」って去年言われたんだった。

腕を組んできたり、恋愛お守りを買ったり、こちらが頭をポンポンしたり、スイーツ食べさせてあげようとするとめちゃくちゃ恥ずかしがっていた。

 

 

これはめちゃくちゃわたしのことが好きなのでは!?(女性同士だけど)

 

 

と思ったんだけれど真相は違ったww

彼女は前から「シトラス」というアニメがすきで、これがいわゆる百合っぽい(女性同士カップル)アニメなのだけれど、これをわたしを使って再現したかったみたいww

 

citrus-anime.com

わたしはこれは見たことがないんだけれど、カップルっぽい描写があるんでしょうねえ。それにものすごく憧れているらしい。

そうかあ、これを見てるから女性同士でもおかしいとは思わないのか。

 

利用者とヘルパーの関係だからこの遊びにがっつり乗っかるのも変な感じがして、ほどほどに付き合ってしまった。冗談とかがわからない人だったら、と思うとあまり応えてはイケナイ気がして。

 

「ねえ恋してる?わたしのこと気になってるんじゃないの?」

と尋ねられるも「結婚してて子どもも二人います」とは言えず…。

 

本当反応に困りました…。

うーーーん…ガイヘル少し減らしてもらおうかな。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村
日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング

手を出すなー!

年末に呪怨を見ていたせいか、初夢はなんだか気味の悪い夢でした。

おばあちゃんちの棚に人形がたくさん置いてあって、その人形たちに一生懸命ごはんを食べさせている夢。その人形がどんどん前に出てくるので、落とさないように押さえながらごはんのお皿を出していました。実際のおばあちゃんちには神棚と仏壇があるだけで、人形の類は何もありません。不思議。

場面変わって、洗濯機から洗濯物を取り出そうとしたら、洗濯機の中から手がいっぱい出てきて、わたしの手をつかもうとするので、

「手を出すなーーー!!」

と叫んだ自分の声で目が覚めた。

 

マイナビウーマンでみた人形の夢の意味。というページでは怖い人形の夢はストレスを感じている。と書いてあった。やっぱり何かしらあるのだろうと思います。

 

woman.mynavi.jp

 

40も3つばかり過ぎて、あちこち痛かったり不調も多かったり。今年は運動もしたいけれど、病院にも行ってみようと思う。

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村
日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング

いのちだいじに。

2025年1発目のガイヘルが無事終わりました。

目的は「ゲームソフトを買いにビックカメラの初売りにいく」です。

無事お目当てのソフトをゲットし、最近はまっているという切り絵の本を購入し、お絵かきの道具を購入し、ランチに鶏の甘酢炒め定食(820円)を食って帰宅。

 

いのちだいじに。

去年も書きましたが、今年は「無理をしない。」を信条に仕事をしていきます。もう若くないから、いのちだいじに。

娘と息子がダブル受験なので、お金を稼がないといけないのだけれど、去年ガイヘルも研修もがっつり「ガンガンいこうぜ」で仕事しすぎて、急に熱出してぶっ倒れて、方々に迷惑をかける、ということが2回ありましたので、今年はセーブしていこうと思います。

 

あと、特に趣味もないんで月3000円くらいで仮想通貨買ってみようと思います。

おススメあったら教えてください。

ほんとは仮想通貨で遊んでる場合じゃないんだけど、でもお小遣いの範囲で買ってみたいのだ。ほんとは日本ダービーで馬券とかも買ってみたい。

一攫千金をねらいたいわけじゃないんですけど(もちろん稼げればそれに越したことはないんですが)結局のところ、ギャンブルにものすごい興味あるんですよ。経験としてやってみたい。という感じ。

やばいですね。ビギナーズラックで一回当たったらハマってしまうパターン。

ちなみにパチンコは長い間座ってられずにやめました。海物語しかやったことがない。

 

いのちとおかねだいじに。

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村
日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング

ぼっちみそか。

本職の仕事納めは12/27でしたが、ガイヘルの仕事納めは12/29でした。

29日の夕空、良き色をしている。

最後のガイヘルはモアナ2を観に行ってきました。正直歌が長すぎてうとうとしてしまったのだけれど、最後はとても良かった。半神マウイがかっこよかったのよ!!

でも、人におすすめはしないけど。なんせ歌が長い…。

 

お昼はかつやのソースかつ丼649円でした!

カロリー高い!でもおいしい!

 

この日のガイヘルの利用者さんは比較的軽度。

ガイヘルの目的は映画と買い物でした。映画見た後、お目当てのゲームがあると言われ、探しに行きました。レジまでケースを持っていったのに「在庫がありません」と言われてショックのあまりぷんぷん怒っていた。

実は「お取り寄せ」とケースに書いてあったので、「これは今お店にないみたいだよ」とわたしが言ったのだけれど。思い込みの強い特性がバリバリでて、ケースがあるんだから大丈夫!と自信満々だったのだ。

自分で持っていって断られたのだから、あきらめもついたと思うけど、わたしに当たるのはやめてほしい。

ないとなると熱くなる性格なので、ブックオフをはしごすることになったわww

 

とにもかくにも、今年最後のガイヘルも無事終わりました。

 

2024-2025

本日は子どもが私の実家へ帰省し、夫が夜勤のため、ぼっちみそか。シムズを狂ったようにやろうと決めている。

 

今年は更年期っぽい症状に悩まされた1年間でした。

後半はやる気もなく風呂キャンセルも多く、だらしない日々を過ごしました。

 

来年はもうちょっと自分を大事にしてあげたいと思います。

・行かなくなってしまったプールの再開

・ごはんをちゃんとつくる

・家計簿をちゃんとつける

・仕事を頑張りすぎない

・10キロ痩せる

・ブログをちゃんと書く

 

来年はガイヘル少なくしたい。

ガイヘルも本業の生活介護も好きだけど、働きすぎると自分の不調に気づかないで急に熱発したりメンタル不安定になったりする。症状が出て、ああ働きすぎてたなって感じ。

 

おまけに今ちょっと利用者の過剰なスキンシップに疲れてしまっている。

わたしはできるだけ利用者のやりたいことに付き合うスタンスなので、外でボール遊びしたり、シャボン玉したり、お絵かきにお付き合いしたりしているのだけど(ほかの職員は大人の施設だからとそういうことはあまりやらない)、そうするとほかの職員より遊んでくれる人。とインプットされてしまうのか、抱きついてきたり服の中に手を入れてきたり、髪の毛をわさわさいじってきたりとなんだかやたらと触られてもうしんどくなってきてしまったのである。彼女たちにとっては、ただの親しみを込めたスキンシップで、変な気持ちなんてないことはわかっている。でもさ。

 

彼女たちはご両親にとても愛されて育っている。たぶん、日常的にハグをしたりくっついたりスキンシップをたくさんしているんだろうね。

「人の体にべたべたさわってはいけないよ、それをいやだと思う人もいるからね。」というと、きょとんとする。本人にとっては「好きだよという気持ちを込めてるのになんで?」ってなるのだろう。

 

相手が職員ならまだしも、触覚過敏だったりして人に触られるのが嫌いな自閉さん相手とかだと突き飛ばし事故とかも発生する。

 

ある程度の年になったらいくらかわいくても「人の体には許可なく触ってはいけない」と教えることはしてほしいなあと思う。ある程度の年齢が経ってしまうと修正が難しいんだよ。

 

48歳の女性利用者にさわられる43歳の職員…ううむ。

 

なんだか愚痴っぽく終わってしまったしめくくりですが、仕事自体は好きでやっています。

 

今年読んでくださった方どうもありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング

あっという間に。

あっという間に1週間たってしまいました。

毎日風呂キャンセルして寝落ちする程度には怠けています。

12月給料。

¥311,508

年末調整還付金1万と居住支援特別手当が2万入っていた。大手企業から比べたら少ない額ですが、ないよりはあるほうが良い!年末にありがたいことです!

ガイヘルはイルミネーション。

プロジェクションマッピングがきれいだった。

イルミネーションももちろんきれいだったんですが写真撮っておらず。

 

軽度の難しさ。

ガイヘル利用者Hさんはホームに入っていて10年間Y職員が世話人として働いていました。しかし、法人の方針でY職員はわたしが働く作業所に異動になります。

Hさんはこう思いました。「プリズ(わたし)が大好きなY職員を作業所へ連れて行ってしまった。憎い!もう話しかけないで!」

翌日から彼女はわたしのことを無視しはじめたのです。

Y職員が作業所に異動になったのはわたしのせいではありません。というか、今の施設で一番下っ端のわたしにそんな権限はない。

わたしが言っても、Y職員が言っても、見かねたホームの世話人が言っても、ヘルパー仲間が言っても一度思い込んだ彼女の耳には入りません。

 

それが4月のことでした。

 

8ヵ月たち、昨日どういう心境の変化があったのかわかりませんが、彼女は態度を一気に軟化させました。

「手をつなぎたい写真撮りたい一緒にガイヘル行きたい好きですつきあって」

 

 

急にデレられてもうわけがわからない。

 

 

こういう仕事をしていると、利用者の思い込みや勘違いはよくあることで、一度思い込んだらなかなか修正できないこともよくあること。

わたしの施設は3分の2が障害区分5以上なので重度が多い。自傷他害多動など問題行動はあるけれど、人にこういうことをする人はあまりいない。他害があったとしても一過性のもので時間がたてば落ち着いて、引きずらないことが多い(同じ職員にばかり他害するなど一部例外はあります)

人への関心が薄い自閉さんとかだとコミュニケーションどころか、職員をそのへんにある木ぐらいにしか思ってなかったりする。攻撃されないけどまあすごい好かれもしないwって感じ。

 

悪意を持って8ヵ月無視をする。

 

彼女は知的レベルでは軽度なのです。

 

わたしが普段接している作業所の利用者よりずっと知的レベルが高い。恋愛感情とかもわかっているし、人とのかけひきの仕方も心得ていたりする。

「わたしのとうさんはえらい人なんだ(どっかの銀行の支店長)とうさんにいっちゃおうかな~?」

「あのひとわたしがダウン症だからってバカにしてんだよ!」

とても観察力があって、それを口にする語彙力もある(でも言っていいことと悪いことの区別はついていない)

 

 

 

だから、こういう人間的な感情というか、明らかな悪意をぶつけられてしまうとわたしもへこんでしまうのです。

 

仕事だから割り切れると言っても職員だって人間だからさ。今更好きだとか言われても、8ヵ月無視された傷はそうそう癒えないんだぜ。

他にも嫉妬、とかさ、職員の好き嫌いがあるとかさ。

こういうやり取りが嫌でついつい軽度の人のガイヘルを避けてしまったりするんだ。プロ失格なんだわたしは。

 

もう年内は軽めのガイヘルのみにして、心の休養をはかることにいたします。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

常識とは。

ピントがどこにもあってないこたつねこ

 

お疲れモード。

ここのところ、眠れない風呂にその日に入れない家事出来ない、意欲低下。みたいなことが続いていたので、夫に相談したところ「ごはん食いに連れてってやるよ」と言ってくれたので、焼き肉に行ってきましたー。夫優しいいいいいい!

 

結局のところ、ちょっと働きすぎだったよね。平日5日仕事して、早出も残業もして、土曜はガイヘルして、日曜日は家の家事やってたし。もっと激務な人はいると思うけれど、わたしには完全なキャパオーバーだった。

 

自分の心の健康のために来年はガイヘル減らしたいわ。お金のためにはやらなくちゃいけないのだけれど。ガイヘルはあくまで副業なのを忘れないようにしたい。

 

自分の常識相手の常識。

わたしは障がい者支援をしているんだけれど、仕事をするときは基本的に彼らは脳の構造が違うんだと思うようにしています。

これは差別とか区別ではなくていわゆる健常者と同じ感覚でいくとコミュニケーションにならないからです。

 

聴覚過敏で特定の音を聞いて不機嫌になり物を投げたり、他害する人がいる。

例えば咳払い。

AさんはBさんの咳払いの音がすこぶる苦手で、Bさんが咳払いをしたとたん物が飛んでくることはよくあって。先週はお茶の入ったコップを投げていたし、先々週はテーブルをけり倒していた。

物を投げたり、人をたたいたりするときの彼女は衝動的にやっていてそこにわたしたちが一般的にいう「他の人がけがをするかもしれない」とか「自分でされて嫌なことは人にしてはいけない」とかの思いはないのです。たいていの人には発語がなく、不快を伝える言葉を発することができないので、こういう行動に出る。

だから、Bさんからは極力離すようにしているけれど、この寒い時期、咳払いは止められるものではないので遠くから聞こえるBさんの咳払いの音で心を乱されてしまうのよね。

犬の鳴き声とか草刈りの音が苦手、とかなら対処のしようがあるんだけれどもねえ。

 

環境調整とは難しいものです。

 

Aさんには物を投げてはいけないことは伝えるけれども、ぐちゃぐちゃ物を投げちゃいけない理由を伝えてもどうせまた投げるので「あぶないから物を投げてはいけないよ」ということだけ伝え、カームダウンエリアに入ってもらう。

 

人がけがするかも。とか考えられる人だったらそもそもこんなことはしない。

 

世間一般の常識的な考え方を期待してしまうとどうしても「なんでわからないの!」ってなってしまうので、わたしと彼女は脳の構造が違う。っと思ったほうが支援しやすいんです。

 

この前は男性利用者がお昼休みに自慰行為していたので、「誰もいないところでやるんだよ」と声をかけたんだけれど、彼の前のタブレットにうつっていたのはセクシーな女性でもえっちな場面でもなく星のカービーだった。

 

歯医者が大嫌いで図鑑や雑誌で歯の写真があるとそれをなくうとして破いて食べてしまう人がいたり。

 

この仕事はわたしの常識では思いつかないことが日々あります。障がいが個性といわれる所以かな、本当に変わっている世界です。こちらの常識に彼らをはめていくのではなく、わたしが彼らに合わせていかないと。ダメなことはもちろんダメというけれど、嫌いなものを好きになれとかおかずはそれでいいのかとか強要する態度にはならないようにそれだけは気を付けていきたい。

 

家族は何年もそれに付き合ってるんだもんな。大変だよ。

 

 

日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング
にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous 最終日

バンプのツアーの最終日に行ってきたのです。

もらったPIX MOBがつかず、取り換えてもらうために途中離脱するということもありましたが、とても楽しかったです(語彙ゼロ)

 

藤くん:僕の左手にいる聡明な男が『始まったら終わってしまう』と言っていました。僕も全面的に同意します。

『もう一回やってー。』 という声に

藤くん:もう一回ってどこからなのかwこのライブの一曲目なのか、今日の朝からなのか、それともベルーナドームからなのかwもう一回やりたいっていうのは俺が一番思っていることです。

みたいなことを言っていた。

 

ヒロくんがいつものように話を振られて、「はじまったらおわってしまう、ということはみんなも言ってたし…藤くんも言ってたし……………ヒロも言ってたし。」て自分でヒロって言ってしまうの良かったね!

ずっと楽しかった。を繰り返していて、それもとてもよかったけど。

ツアー初日のベルーナドームで「まだ(初日でネタの)ひきだしがないから(話すこともあまりない)」って言ってたのをよく覚えてるんだけれど、ツアー最終日でもひきだしはなかったようだwww

 

藤くんがヒロくんに話を振るとものすごく期待してしまうのだ。このグダグダが見たいのだ!

 

席は15列22ブロック。

ほぼ正面。今回は娘を連れて行ったので、ライブ初心者には非常に優しい席だった。東京ドームは音もわりといいしね!

 

 

2024/12/08

BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous

東京ドーム2日目

 

1. Sleep Walking Orchestra

2. アンサー

3. なないろ

4. pinkie

5. 記念撮影

6. 邂逅

7. strawberry

8. 太陽

9. メーデー

10. レム

11. SOUVENIR

12. アカシア

13. Gravity

14. 木漏れ日と一緒に

15. ray

16. 窓の中から

<アンコール>

17. You were here

18. ガラスのブルース

19. 花の名

 

 

仕事を頑張る楽しみ!次のライブ早く!!

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング